
金融機関の信用保証協会の取扱い件数を見ることで、金融機関がどのような規模の会社と取引しているかわかります。小規模企業者・中小企業者との取引が多い金融機関は、信用保証協会の取扱い件数が多い傾向にあります。
中小企業庁が公表している統計資料に、「保証実績の公表(信用保証協会別の金融機関別、信用保証協会別、金融機関別)」があります。
神奈川県内にある3つの信用保証協会の取扱金融機関を見てみると、圧倒的に「信用金庫」の取扱件数が多いことがわかります。このことから、信用保証協会付の融資(制度融資等)を利用する場合、中小企業者は事業所が所在する地域を営業地域としている「信用金庫」を選んでいる、または「信用金庫」が信用保証協会付の融資(制度融資等)を中小企業者に積極的に推進していることが推定されます。
令和5年度の神奈川県内の信用保証協会の取扱件数(3つの信用保証協会の合計)が多い「信用金庫」は次のとおりです。
1.横浜信用金庫 5,634件 (参考:東京信用保証協会取扱件数 128件)
2.川崎信用金庫 3,846件 (参考:東京信用保証協会取扱件数 268件)
3.湘南信用金庫 3,148件 (参考:東京信用保証協会取扱件数 195件)
4.城南信用金庫 2,209件 (参考:東京信用保証協会取扱件数 6,219件)
5.かながわ信用金庫 1,839件 (参考:東京信用保証協会取扱件数 0件)
※城南信用金庫は、東京に本店がある(東京の支店数が多い)
神奈川県には、「神奈川県信用保証協会」、「横浜市信用保証協会」、「川崎市信用保証協会」の3協会があります。
「信用保証協会」は、市を単位として4協会、都道府県を単位として47協会、全国で51協会ありますが、このうち3協会が神奈川県にあることで、利用する側は選択肢が多くなるという地域特性があります。
例えば、横浜市で事業を行っている場合、保証の申込みは「神奈川県信用保証協会」と「横浜市信用保証協会」の両方を利用することができます(注:保証枠が2倍に増えるということではありません)。
※「信用金庫」とは
信用金庫は、地域の方々が利用者・会員となって互いに地域の繁栄を図る相互扶助を目的とした協同組織の金融機関(非営利法人)で、主な取引先は中小企業や個人です。営業地域は一定の地域に限定されており、、融資は原則として会員(法律で会員となる資格が定められています)を対象としています(預金は制限なし)。一方、銀行は、株式会社であり、株主の利益が優先されます。また大企業を含む全国の企業等との取引が可能です。
〇中小企業庁「保証実績の公表(信用保証協会別の金融機関別、信用保証協会別、金融機関別)」(令和5年度)
(1)神奈川県信用保証協会保証実績<件数>順位(第1位~5位)
件数順位 | 金融機関 | 件数 | 金額(百万円) |
---|---|---|---|
1 | 湘南信用金庫 | 2,556 | 46,792 |
2 | 横浜信用金庫 | 1,755 | 39,065 |
3 | かながわ信用金庫 | 1,450 | 25,188 |
4 | さがみ信用金庫 | 1,376 | 19,725 |
5 | 城南信用金庫 | 1,307 | 26,470 |
(うち、創業関連保証のみの順位) | |||
1 | 湘南信用金庫 | 279 | 2,030 |
2 | 平塚信用金庫 | 232 | 1,405 |
3 | かながわ信用金庫 | 155 | 1,044 |
4 | 川崎信用金庫 | 147 | 1,122 |
5 | 横浜信用金庫 | 121 | 845 |
(2)横浜市信用保証協会保証実績<件数>順位(第1位~5位)
件数順位 | 金融機関 | 件数 | 金額(百万円) |
---|---|---|---|
1 | 横浜信用金庫 | 3,680 | 58,609 |
2 | 川崎信用金庫 | 786 | 11,432 |
3 | 城南信用金庫 | 635 | 12,037 |
4 | 神奈川銀行 | 607 | 13,585 |
5 | 湘南信用金庫 | 592 | 11,762 |
(うち、創業関連保証のみの順位) | |||
1 | 横浜信用金庫 | 366 | 2,572 |
2 | 川崎信用金庫 | 55 | 331 |
3 | 湘南信用金庫 | 43 | 353 |
4 | 横浜銀行 | 42 | 394 |
5 | 神奈川銀行 | 29 | 242 |
(3)川崎市信用保証協会保証実績<件数>順位(第1位~5位)
件数順位 | 金融機関 | 件数 | 金額(百万円) |
---|---|---|---|
1 | 川崎信用金庫 | 2,113 | 28,161 |
2 | 城南信用金庫 | 267 | 4,767 |
3 | 横浜信用金庫 | 199 | 4,937 |
4 | さわやか信用金庫 | 83 | 1,253 |
5 | 芝信用金庫 | 82 | 1,466 |
(うち、創業関連保証のみの順位) | |||
1 | 川崎信用金庫 | 193 | 1,121 |
2 | 横浜信用金庫 | 10 | 116 |
3 | 横浜銀行 | 8 | 104 |
4 | 城南信用金庫 | 7 | 61 |
5 | きらぼし銀行 | 4 | 96 |