私たちは
【資金調達】のサポート
を専門業務とする
行政書士事務所です

融資を受けるための
支援に力を入れています

お伝えしたいこと…

財務状況を整理して
【資金繰りの見える化】
をお手伝いします

h2
事業を始めたい…資金調達のサポートを必要としている方へ

事業を始めたい…事業を大きくしたい…方の「資金調達」をサポートします。
当事務所は、創業時に直面する経営課題の一つである「資金調達」を専門業務として、「融資申請手続きのサポート」とこれに付随する「財務や不動産に関するサポート」を行う行政書士事務所です。
公的融資申請手続きのサポートなど【創業時の融資を受けるための支援】に力を入れています。


h2
主要サービス main service

 

  • 融資申請手続きのサポート
  • 融資申請手続きのサポート
  • 資金調達を初めて考えている方に…
  • <このようなお悩みはありませんか> 
    〇創業計画書の作成が難しい…
    〇制度融資の手続きの仕方がわからない…
    〇融資を受ける金融機関を一緒に探して欲しい…

    金融機関からの事業資金の調達がスムーズにできるよう、事業計画書や収支計画書など融資申請に必要な書類の作成、各種証明書の取得、金融機関の選定から融資の実行までサポートします。また、金融機関の口座開設、融資手続きに関する様々な相談も承ります。

    《サポートする融資》
    〇自治体の制度融資(信用保証協会付)
    〇日本政策金融公庫融資
    〇民間金融機関のプロパー融資


    👉ここがポイント
    創業融資の他、経常運転資金の融資や設備資金の融資、不動産を担保とした融資の申請手続きもサポートします。
    融資申込が決定となった後に報酬を頂いています。万一融資申込が謝絶された場合は報酬料を頂くことはありません。

 

  • 財務に関する顧問契約
  • 財務に関する顧問契約
  • 資金調達を継続して行いたい方に…
  • <このようなお悩みはありませんか> 
    〇資金繰りを相談できる人がいない…
    〇補助金を申請したいが手続きが面倒…
    〇継続して融資を受けたいが財務内容が不安…

    「資金繰りの見える化」(お金の動きの把握)を重点項目として、資金繰りの管理、融資や補助金の資金調達サポート、財務診断による経営相談など財務活動のトータルサポートを行い、最新の財務情報を提供します。また、財務書類の作成や契約書類等の作成、不動産(担保)に関する調査・相談も対応します。
    顧問契約により資金繰り・資金調達の悩みの解消と金融機関と良好な関係を築くことに全力を尽くします。定期訪問・随時相談対応。原則1年以上の契約です。


    👉ここがポイント
    補助金の申請にも対応しています。
    顧問契約の場合は、「融資申請手続きのサポート」「補助金申請のサポート」などの「資金調達」は成功報酬制ではありません。毎月の顧問料に含まれます。


h2
その他のサービス  other service

 

  • 財務書類、契約書類の作成
  • 財務書類、契約書類の作成
  • 財務書類の作成が難しいと感じる方に…
  • <このようなお悩みはありませんか> 
    〇金融機関から財務書類や図面を提出するように言われたけれど作成が難しい…
    〇取引に必要な契約書類を整備したい…

    金融機関との融資取引に必要となる書類の作成など様々な財務に関する書類の作成、契約書類の整備等、事業に必要な書類を作成します。リスケに必要な改善計画の策定にも対応します。

 

  • 法定相続情報一覧図の作成
  • 法定相続情報一覧図の作成
  • 経営者の相続発生時に…
  • <このようなお悩みはありませんか> 
    〇相続人の一覧を作成している時間がない…
    〇戸籍謄本の数が多すぎるため、戸籍謄本に代わる相続証明情報はないだろうか…

    当事務所は、「相続に関する業務」として、相続発生時に利用できる「法定相続情報一覧図」を作成し、登記所へ「法定相続情報一覧図」の保管及び写しの交付を代理人として申出することができます。



h2
事務所案内

当事務所の案内はこちらから

よくある質問はこちらから

現在お知らせはありません

取扱業務のお問い合わせはこちらから